【商品説明】
宇治交配 低温期の栽培に向く、食味の良い楕円こだま
つるは細め、葉は切れ込みの深い中大葉で、低温伸長性に優れ、雌花の着生、雄花の花粉発生も良く着果が安定します。
果実は2~2.5kgの長楕円形で果皮の緑色が濃く、中太の縞とのコントラストが鮮明な見栄えのする外観です。
果肉は濃鮮紅色で色ムラが少なく、「姫まくら」よりやや軟らかいものの、シャリ感の強い肉質で糖度も12度以上に安定します。
果皮は4~5mmと薄いですが硬く、栽培中や輸送中の裂果が極めて少ない品種です。
肉質がやや軟らかい早生品種で、低温期の伸長性、着果性、肥大性に優れるため、ハウス~早いトンネル作型に向きます。低温期でも果肉の色付きや糖度は安定しています。
高温期の収穫では、肉質が軟化する可能性があるため、「姫まくら」などの硬肉系の品種の方が適します。
【種の状態】
※種の在庫はいたしません。
ご注文を頂いた後、注文数を集計して、月の中旬に種メーカーに発注いたします。
種の鮮度には特に注意しております。
納期の選択で「在庫あり」と表示されておりますが、システム上在庫がないとご注文頂けない為でございます。ご容赦ください。
【注 意】
※天候不順など、種が収穫できないなどで、ご注文頂いてもお届けできない場合がございます。
※ご注文のタイミングで、ご指定の納期にお届けできない時がございます。
※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
【備 考】
※商品仕様は、改良等により予告なく変更することがありますので、
あらかじめご了承下さい。